教育理念

問いを立てられる人になろう。

高校とは何のためにあるのだろう。有名な大学に行くため?その先、大企業に行くため?それもあるかもしれない。でも、それだけじゃない。少なくともここ松陰高等学校では与えられた問いに応えられる。それより私たちが大切に考えるのは「自ら問いを立てること」。何のためなのか?誰のためなのか?常にそう考えることを通じて、物事の本質をとらえる力をはぐくむ。それは「自分とは何者で、どこに向かうのか」という一番大切なっことを自らに問い、可能性を模索することへとつながっていく。既存のシステムに問いを立て、よりよい社会をつくる、その一人になっていく。生徒たちもちろん、この学校で働く大人たちも。人生に回答用紙は無い。そこにあるのは、白紙だけ。さあ、共に問いをたてよう。

自立性の確立

自分で考え「問いを立て」知・徳・体に渡る「生きる力」手に入れる

戦後の日本は、工業で立国しました。その時代に必要な人材は、「言われたことを言われた通りにできる人」。だから学校教育も、「与えられた問いに答えられる子ども」を優秀とし、均質にそういう人材を育てるシステムでした。これからは、誰かに何かを指示される時代ではありません。混沌とする現代社会に必要なのは、問いを解けることではなく、「問いを立てられる」こと。
その中で、自分とは何者で、何がしたいのかを自らに問い、社会とどうつながるかを考える。知・徳・体に渡る「生きる力」を手にいれる。松陰高等学校での3年間は、そのためにあります。

革新の伝統

松陰高等学校のルーツは吉田松陰先生

松陰高等学校の本校は、山口県。「19世紀末の世界史の奇跡」といわれる日本近代化の礎を築いた山口。ここには、「一方的な教えでなく、対話によって可能性を引き出す」教育が根ざしています。その教育環境の下、数多くの傑出した人材を育てた一人が、吉田松陰先生です。「学ぶことを願うならば、いつでもどこでも学ぶことができる」。先生がいつも実践されていたことは、まさに「通信制」の先駆けです。その名を冠す学校として。
松陰高等学校は、山口だからできる教育を提供していきます。

松陰高等学校の校風

一人一人が個性を生かし、
自由な選択ができる高校

松陰高等学校は、「みんなのための高校」ではなく、「一人ひとりのための高校」です。クラスや授業は、少人数制。「均質な教育」という考えは、わたしたちにとって重要ではありません。それよりも、一人ひとりの、「どう社会とつながるか」
という問いに向き合うこと。進学する。スポーツで身を立てる。飲食の世界に飛び込む。物書きになる。YouTuberになる。
何でもいい。生徒が自らに問い、見出した答えであるなら、わたしたちは、応援します。
そしてその実現に、全力でコミットします。

松陰高等学校校章~私たちの想い~

左右の縦のラインは松陰高校の「松の葉」を表現しました。円弧は岩国市にある錦帯橋をイメージしたものです。「松の葉」と「錦帯橋」が表すHigh Schoolの「H」とSho-inの「S」を組み合わせて、Sho-in High Schoolを作り上げています。
松陰高等学校は、少人数の寺子屋式の教育、地域とつながりを持った教育を実践し、生徒一人ひとりとのかかわりを大事に、生徒が自己を見つめ、自己の可能性に挑戦していく学校です。そんな思いを私たちはこの校章に込めました。

教育目標

3つのS&3つのS

1)自信:Self-confidence
2)自己発見:Self-discovery
3)自己実現:Self-realzation

1)生徒:Students
2)学校:School
3)地域・家庭:Surroundings

生徒一人ひとりが、自己を見つめ、自信をもって自分の可能性に挑戦し、自己実現ができるよう、個性や学力、目的の応じた教育活動を展開する。そのためにも、生徒・学校・地域・家庭が一体となり、生徒を支えていくことを本校教育の根幹とする。

教育方針

歴史的に見て山口県は日本の近代化を導いた寺子屋教育の成果を上げた地である。松陰高校はこうした教育の精神を学び、画一的な授業形態とは異なる少人数で生徒の「個」に応じた学習スタイルを基本に、生徒の個性や可能性を引き出す教育を目指します。比較的自由に時間を使えるという通信制高校のメリットを生かしながら、生徒たちが学問の面白さを実感し、自信を持ち、進路の実現を果たせるサポートを続けます。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

  • 松陰高校学習センターでは、ヤフー株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、松陰高校学習センターを訪問したインターネットユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。
  • 当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
  • インターネットユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。
  • クッキーとは、ウェブページを利用した時に、ブラウザーとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、当ホームページを訪れた方のコンピューターにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者は訪問された方ごとに表示を変えたりすることができます。訪問された方がブラウザーの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、インターネットユーザーのブラウザーからクッキーを取得できます。
    なお、訪問された方のブラウザーは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
  • 訪問され方は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらインターネットユーザーに通知する」などから選択できます。
    設定方法は、ブラウザーにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザーの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
  • すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
ページ上部へ戻る